コラム

歯を失うリスクのある「歯周病」はどのように進行する?

2023.12.01

歯科医院に行くと、歯周病の検査を受けることがあると思います。
患者さまの中には「別に痛くないのに、どうして検査をするの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、歯周病はご自身で気づきにくいとても厄介な病気です。
とくに初期の段階では、ほとんどの方が歯周病になっていることに気づいていません。

だからこそ歯科医院で定期的に歯周病チェックを行い、早い段階でトラブルを察知する必要があるのです。

歯周病は、進行すると歯が抜け落ちてしまうなど深刻な問題につながります。
進行してからでは取り返しがつかなくなってしまいますので、まずは歯周病について知って、しっかり予防に取り組んでいきましょう。

 

軽度の歯周病は自覚症状がほとんどありません

初期段階の歯周病は、痛みなどの自覚症状がほとんどありません。
また、見た目にも大きな変化がないため、気づかない方も多いのが現状です。

例えばブラッシングをしたときに歯茎から出血があったり、歯茎が腫れていたりする場合は、歯周病かもしれないと疑ってください。

歯科医院の検査では、歯周ポケットの計測を行います。
歯周ポケットが深くなっていたら、歯周病の始まりとして処置を行っていきます。

 

頻繁な出血や歯のグラつきは歯周病が進行しているサインです

歯周病が進行すると、少しずつ目に見える症状が現れてきます。
少しの刺激で歯茎から出血したり、口臭が気になったり、歯が浮いたような感覚を覚える方もいます。

また、歯周ポケットもさらに深くなるため歯がグラついたり、歯が長く見えてきたりという症状も出てきます。

炎症があごの骨に達するまえに処置を行い、進行を抑えていくことが大切です。

 

歯が抜けてしまうリスクも含んだ重度の歯周病とは

歯周病が重度と言われる状態に達してしまったら、本格的に歯を失うリスクが高まってきていると考えてください。

歯を支えるあごの骨が溶かされ、歯が抜け落ちてしまうことがあります。
また、歯茎が化膿して不快感を覚えたり、強い口臭が目立ったりと、さまざまな自覚症状が現れるでしょう。

日常の生活に支障が出るほか、お口全体の環境が悪くなってさまざまなトラブルを誘発します。

また、歯周病菌が体内を巡ると糖尿病や心臓疾患などのリスクにつながります。

この段階では、お口のクリーニングだけでは改善が難しいため、歯周外科治療を行います。

歯周外科治療で歯は、歯肉の切開や歯根の治療などをします。
治療の負担も大きくなってしまうので、その前の段階で処置を始めることが大切です。

 

歯周病は、進行度に合わせた適切な治療が必要です

軽度の歯周病は、ブラッシングが一番の治療です。
お口の環境をしっかりと把握して、磨き残しができないように正しいブラッシングに取り組んでいきましょう。

また、歯科医院では専用の機械を用いてお口の清掃を行います。
普段のブラッシングでは落とせない歯石を除去したり、歯の隙間まで丁寧に清掃をしていきます。

お口の治療は、トラブルが進行するにつれて時間も負担もかかってしまいます。
だからこそ、早めの受診でトラブルを最小限に抑えていくようにしましょう。

 

 

医院情報

「患者さまの心に寄り添う歯科治療を―――」

いくやま歯科クリニックは、患者さまがリラックスして治療を受けられる歯科医院を目指しています。
地域のかかりつけ医として患者さまに寄り添い、痛みのない治療を心がけます。

福岡県春日市の歯科医院をお探しの方は、ぜひ『いくやま歯科クリニック』へご相談ください。

◆クリニック名
いくやま歯科クリニック
◆所在地
〒816-0807 福岡県春日市宝町3丁目2-1

電話番号 092-588-2122
Web予約はこちらからどうぞ♪